ホンマでっか!?TVで紹介
テーマは危ない人間関係
日常生活の様々な場面で円滑な人間関係は重要な役割を果たしている
教育評論家:尾木ママによると
25歳はゆとり世代が始まった世代
●ゆとり教育世代との信頼関係は難しい
ゆとり教育での一番の変化は人間を評価する観点を変えた事
これまでは得点が高い子が勉強できるとかで、
ちやほやされたが、関心・意欲・態度で態度が
いい子を認めるように完全に通信簿が変わった
●ゆとり教育では評価=成績<態度
ゆとり教育によって子供が「態度」の良い子を演じてしまう傾向がある
ゆとり教育世代は上司が愛情を持って叱っても通じない場合がある
(337)