不機嫌」タグアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

 

心理評論家:植木理恵によると

何か上手くいかない…は、

練習不足や記憶力が無いとは、別の要因がある

 

●どんなに準備しても練習しても当日 不機嫌だと上手くいかない

気持ちが健康に関係するのは当たり前だが、

機嫌が集中力や達成することのスキルに関わってくる

 

こんなに練習や準備をしたのに上手くいかないのは、機嫌が悪い時

 

上機嫌→集中力がアップし成功する

不機嫌→集中力が低下し不成功となる

 

これらの事をアスリートで研究調査された

良い時のことを思い出し上機嫌になる群と、

辛い時を思い出し、不機嫌になってもらう群

その後、同じように競技をして測定すると…

上機嫌の群の方が良い記録が出た

 

不機嫌になると、集中力が低下し、疲労感も増すという

 

●物事が上手くいくには、感情コントロールが不可欠

機嫌を作るのは、仕事の1つと言えるほど重要

(719)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

モテる女モテない女

 

生物学評論家:池田清彦によると

妻やパートナーは男性に対して不機嫌になる事が多い

 

アメリカで1000人の男女を調査

●女性は週に5~8時間は不機嫌になっている

 

女性は1日に1時間くらいは不機嫌

 

不機嫌な女性に対して男性の対応は、

慰める→約15%

放っておく→約70%

 

女性は放っておかれた方が早く機嫌が直る

 

不機嫌な時に男性が言葉をかけると逆効果になる事も

 

●女性が不機嫌になる理由

自分が太った、天気が悪いなど

どうでもよい事が原因のようだ

(757)

スポンサード リンク