ホンマでっか!?TVで紹介
イギリスの新聞:デイリーメールに掲載
●SNSで嫌いな人と友達になるのは街で会わないよう行動を観察するため
ミズーリ大学で2000人規模の学生を調査
7~8割の人が嫌いな人をあえて友達に入れる
SNSの元々の使い方は好きな人同士で集まるだったはずだが、
嫌いな人がいる場に行かない、という使い方がメインになってきている
心理学では好奇心は、好きな人や友達より、嫌いな人に対して強い
異常心理学評論家:杉浦義典によると
●SNSを使っている人は疲れている
オーストラリアの高校生を対象に調査
たくさんSNSを使う若者は、
友達を作るのが上手い、モテるなどに自信がある
しかし自分で自分の事を大事に思っている割合は低い
●恋人がSNSを使っていると思うと恋愛感情が冷める
自分以外の人とたくさん繋がっていると思う事で、
嫉妬心が芽生え感情に変化をもたらす
(957)