心理評論家:植木理恵によると
●目撃者情報は、アテにならない
人は3回 見間違う
1、見ていないのに見たつもりになる
2、自分で勝手に解釈を作る
3、質問に引きずられる
目撃者情報はアテにならない
10人中1~2人見ていたら奇跡的
生物学評論家:池田清彦によると
●人は脳の中で3回繰り返したことを現実だと思い込む
例え嘘でも脳内で3回繰り返すことで現実だと錯覚してしまう
(323)
心理評論家:植木理恵によると
●目撃者情報は、アテにならない
人は3回 見間違う
1、見ていないのに見たつもりになる
2、自分で勝手に解釈を作る
3、質問に引きずられる
目撃者情報はアテにならない
10人中1~2人見ていたら奇跡的
生物学評論家:池田清彦によると
●人は脳の中で3回繰り返したことを現実だと思い込む
例え嘘でも脳内で3回繰り返すことで現実だと錯覚してしまう
(323)
ホンマでっか!?TVで紹介
ダレノガレ明美の心霊体験
ハワイで夜景を見に行こうと森を上っていた
上に登っていくうちに左足が痛くなってきた
動けないほど握られた感じの痛みが続いた
麓に戻ると左足に紫色の手形がついていた
脳科学評論家:澤口俊之によると
それは脳の錯覚、ラバーハンドイリュージョン
誰かが何かを触った様子を見て
自分が触られたように脳が錯覚しただけ
心理評論家:植木理恵によると
脳の錯覚で締め付けられ、痕が残ることもある
「幽霊が出るかもしれない」という思いが錯覚を生む
●幼少期に心霊体験をした人は、大人になっても継続する
幼少期に体験した心霊体験は、記憶にセッティングされてしまう
(479)
ホンマでっか!?TVで紹介
霊などが写りこんでいると思われる心霊写真
脳科学評論家:澤口俊之によると
●人間は脳の性質上、不明な物を人の顔や姿として見たがる
実際に一度でも顔などに見えると理由付けし、
より信じ込むようになり偽りの記憶につながる
心理評論家:植木理恵によると
さらに偽りの記憶を他社と共有することでより強まる
●偽りの記憶は共有すると本物と錯覚しやすい
目撃者情報が多いほど信憑性は薄くなる
一人だけが見ている方が、物を記憶しており信憑性が高い
目撃者が揃って話し合うと真実から離れていく
犯人の目撃情報を聞く場合、1人1人別室で聞くようにしている
(383)