BGM」タグアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

 

心理評論家:植木理恵によると

子供たちが私語をせずに集中して本を読むのは、

シーンと静まり返った図書館ではない

 

人はシーンとした場所では、雑念が生まれてくる

 

●BGMがかかっている図書館の方が子供たちは私語をしない

 

BGMが流れるレストランでは、

上品に食事をしようとする気分になる

歌声やテレビの音など人の声は邪魔になり集中を妨げる

 

サウンドデザイン評論家:戸井武司によると

●エアコンの音で仕事や勉強の効率を上げることができる

エアコンの音を高温に改良すると眠気覚ましに効果がある

高い音は眠気覚まし、低い音は落ち着く

(436)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●仕事中のBGMは、仕事の効率を下げる

特に自分が好きな曲ほど、仕事の効率が悪くなる

音楽には集中力を上げたりする効果があるが、

仕事に関してはBGMは良くない

まだ自分が好きでない曲であれば良いが、

自分が好きな曲だと危ないと言われている

●10代の研究では、好きな音楽を聴きながら運転すると事故率が上がる

若い人において顕著

運転中にBGMを聴くと疲れが癒されると錯覚する

若い人はどういう時に危険運転をするか?の研究

 

運転中におけるパフォーマンスについて

カフェインを与えた群とBGMを聴かせた群に分けて実験

BGMを聴く群の方が長期間のドライブでは、

主観的に癒されるが、パフォーマンスは下がる

カフェインの場合はパフォーマンスが上がる

疲れていない感覚に関わらず

本当のパフォーマンスが下がっているので危ない

 

アップテンポの音楽を聴いている時に事故を起こしている

(1000)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

環境評論家:武田邦彦によると

テンポの速いBGMをかけている店は、客が早く店を出やすい

テンポの遅いBGMをかけている店は、客が留まりやすい

 

●店のBGMが遅いテンポだと物を買い過ぎてしまう

 

スローな曲だと歩く速度もスローになり、

潜在時間が長くなり物を買い易い

 

サウンドデザイン評論家:戸井武司によると

●コピー機の速い印刷音を聞くと仕事効率がアップする

印刷音を心拍数より少し速くする事で、身体が高揚し作業効率が上がる

(559)

スポンサード リンク