お金・仕事について」カテゴリーアーカイブ

キャッシュレス評論家:宮居雅宣によると

カード決済やスマホ決済など急速にキャッシュレス化が進んでいる

●中国では現金お断りの屋台もあり、決済難民の旅行者が続出している

 

日本でも流行っているQRコード決済だが、

中国ではものすごい勢いで普及している

QRコード決済でお金を稼ぐ路上ミュージシャンもいるほど

 

●新紙幣導入にあわせてATMは、どんどん減少する

ATMの運用にもコストがかかるため、今後減らす方向に

(71)

スポンサード リンク

AI・IoT評論家:伊本貴士によると

ネットバンクが普及し、振込みはもちろん、

税金を納めることまでできるようになった

そんなネットバンクの普及で、銀行が支店を閉鎖する方向になりつつある

●ネットバンクの普及で銀行難民が発生

採算がとれない地方から閉鎖されつつあり、

年配者が行きたくても銀行の支店が近くにない状態に

 

●大手銀行が紙の通帳を発行停止すると発表した

希望者は、申請すれば従来通り無料で発行するという

人工知能を持つAIスピーカーの機能が向上し、

色んなことに答えられるようになった

 

●AIスピーカーで宿題をサボる小学生がいる

宿題で算数のかけ算を聞くと、AIスピーカーが教えてくれる

(106)

転勤族という言葉があったほど

サラリーマンにとって切っても切れない転勤

しかし、この転勤が、全国の会社で急激に減少している

●会社から転勤が消えつつある

 

2018年、大手保険会社が転勤を完全撤廃を発表

他にも大手企業が本人の意思で転勤を数年間先延ばしできる制度を設け、

別の大手企業が転勤希望について上司と部下が毎年話し合う制度を設けている

 

転勤による引越しや単身赴任を無くすことで

社員の出産、育児、介護などのプライベートを充実させ、

働きやすい環境を整えるため

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●近年 女性よりも男性の方が転勤を嫌がる

就活支援企業のアンケートの結果で

転勤がない会社に就職したい?との質問に

ハイと答えたのが、女性71%、男性78%だった

地元の親や祖父母の近くで暮らしたいと思う若者が圧倒的に多い

(149)

マーケティング評論家:牛窪恵によると

20~60代に、お花見で知らない人に声をかけられたら?のアンケート調査を行った

すると、知らない人と飲んだ経験があると答えた人は、全体の3割

 

その中で、同世代より出生をしている実感がある人は、51%もいた

 

●最後まで話を聞く人は、将来 出世する

ウザいと感じた相手に人脈やチャンスが転がっている場合がある

●出世する人は、ウザくて図々しいと言われている

 

知らない人と飲んだ経験がない7割は、そのチャンスに出会う事すらない

(181)

心理評論家:植木理恵によると

心理学で儲けるお金を、必然の報酬と偶然の報酬と分けて考える

 

必然の報酬とは、仕事の給料

偶然の報酬とは、お年玉や宝くじなど

 

●偶然の報酬は、貯めた方が幸福感が高い

偶然の報酬は、神からの祝福のお金

 

●仕事で得たお金は、使った方が幸福感が高い

仕事で得たお金を使わないで貯めてしまうと、

次頑張ろうと思う気持ちに繋がらない

努力して得たお金を使うと次への頑張りに繋がる

(137)

スポンサード リンク