その他」カテゴリーアーカイブ

道の駅レジャー評論家:守屋之克によると

●ロッククライミングが楽しめる道の駅がある

それは群馬県の「みなかみ水紀行館」

指導員が登り方を教えてくれる

高校生以上700円、中学生以下500円

この道の駅には、淡水魚の水族館もある

トンネル水槽から様々な淡水魚が観られる

大人300円 高校生200円 小中学生100円

 

●愛媛県「虹の森公園まつの」ではペンギンの散歩を間近で観られる

おさかな館 入館料は高校生以上900円、小中学生400円、幼児200円

土日祝日、長期休暇中の11時と14時にペンギンの散歩を実施する

さらにペンギンのエサやりも体験できる

 

●魚の詰め放題が人気の道の駅がある

岡山県の「笠岡ベイファーム」

1500円で魚の詰め放題ができるが、5分ほどで終了となる

 

●子供と1日中遊んでも飽きないアスレチックのある道の駅

山梨県にある「こすげ」

隣接する森の中にアスレチックがある

(132)

スポンサード リンク

道の駅グルメ評論家:平賀由希子によると

●全国の道の駅で一番美味しかったジェラートは、栃木県「もてぎ」のおとめミルクアイス

栃木県名産の完熟イチゴの「とちおとめ」を

フレッシュミルクアイスと混ぜ合わせた一品

11月下旬~5月末までの期間限定で販売されている

 

●全国の道の駅で一番美味しかったうどんは、長野県の「おしぼりうどん」

長野県にある「上田 道と川の駅 おとぎの里」

辛味のある「なかんじょ大根」のしぼり汁に浸けて食べるうどん

しぼり汁に味噌を入れて辛味を調節する

(562)

最高で52発殴られたDV夫評論家:田邊ゆかりによると

●エリートこそDV夫になりやすい

 

DN夫になる前は、バリバリ働くエリート的存在だった

ちょっとした挫折をきっかけに

人が変わったかのようにズルズルと落ちていった

エリートこそ心が挫折しやすい

順風満帆なエリートは、失敗しないと思い込んでいる

結婚する前は、優しく、しっかり働いている人だった

(553)

親子三代ギャンブル依存評論家:田中紀子によると

●ギャンブル依存症から抜け出すためには、資金源を断つしかない

ギャンブルで借金を抱えると家族や周りの人が資金援助をしてくれがち

それを繰り返していると自分の責任と向き合えない

ギャンブル依存症から抜け出すためには、

家族や周りの人が支援しないことが大事

本人が危機に直面することでギャル依存症から抜け出すチャンスになることも

 

ギャンブル依存症だった田中は、

依存症を抜け出した人たちに毎日電話して話を聞いてもらっていたという

当時は、診察するまでギャンブル依存症だとは思わなかった

医師に依存症と診断してもらったことで病気なら治そうという気持ちに至った

 

●ギャンブル依存症で家庭内オレオレ詐欺をするケースも

 

●入浴の時も通帳財布をジップロックに入れて持っていくようにと家族に伝えている

寝る時は、ウエストポーチの中に入れて、

チャックをガムテープでとめて補強したほうが良い

(180)

全財産50円のホームレス評論家:岸田昌幸によると

●最高の野菜は、ネギ

全財産50円、行くところが無く大阪の天王寺公園でホームレス生活が始まった

最初は食べるモノが無いため、

先輩ホームレスに腐りかけのバナナや臭いがする弁当などを恵んでもらっていた

そんなころ、ネギの根を植えたところ、成長が早くて、助かった

当時は、成長したネギを生で食べていた

もし無人島などで生活する場合は、ネギの根を持って行ったほうが良い

 

●居ついてしまうので段ボールやビニールシートで家を造ってはいけない

一度泊めてもらった岸田は、居心地が良すぎて抜け出せなくなると、

ベンチで寝るようにしていた

(178)

スポンサード リンク