美容・ダイエットについて」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

知らないとヤバイ!?ニオイ

体臭評論家:五味常明によると

●ダイエット中にバナナのニオイがしたらヤバイ

細身の美人から甘いニオイがしたら不健康

それはダイエットの仕方に問題がある

過激な食事制限ダイエット

エネルギーが足らなくなり身体の皮下脂肪を急激に分解する

脂肪が分解されると脂肪酸となる

ダイエットを急激しているとその脂肪酸を燃やすエネルギーが足りなくなる

脂肪酸が燃焼されず血液に溜まる

すると脂肪酸はケトン体という甘いニオイの物質に変化する

汗、口臭、尿から甘いニオイがする

バナナ臭がする状態が続くと

ホルモン分泌の悪化や生理不順に、死亡する場合もある

●太っている人のバナナ臭もヤバイ

糖尿病でも全く同じ匂いがする

糖尿病の人はインシュリンの分泌が悪化し、脂肪が分解し脂肪酸に

脂肪酸がケトン体に変化してバナナ臭を発する

(201)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

男が知らない女の秘密

イギリスの専門サイト「Tesco Diets.com」で掲載

●女性がダイエットに成功しやすいのは月曜日

女性がいかにダイエットに興味を持っているか?を示す

最終的に何曜日に始めればいいか?まで研究が及んだという事

曜日を調べたら物凄い差が表われた

イギリスのダイエットをしている2000人の女性を対象に

「何曜日からダイエットを始めるか?」と云う調査をした

月曜日から始めた人は3週間で平均3.6kgの減量に成功した

●ダイエットに大切な3つの要素

・ルールを作り守る事:夜8時以降は食べない、など

・ビジョンを持つ事:誰々のような体型になりたい、10年前の体型に戻りたい、など

・プランを練る事

ルール・ビジョン・プランを練るには時間がかかる

それを土日に考え、月曜日から始めた人に効果が表われた

(161)

ホンマでっか!?TVで紹介

美容&ダイエット

生活習慣病が多い現代、適正な体型を保つことは重要な役割を果たしている

●激臭のお茶でダイエット成功

海外セレブゴシップ評論家:大柳葵理絵によると

アンジェリーナ・ジョリーの意外なダイエット法

●激臭お茶ダイエット

にんにく:4片、生姜:4個、水:500ml、レモン:1個、粉末唐辛子:少量

を茶こしに入れ淹れる

にんにくと生姜の香辛料に代謝を促す効果がある

食べても太りにくい体を作る

(302)

ホンマでっか!?TVで紹介

美容&ダイエット

生活習慣病が多い現代、適正な体型を

保つことは重要な役割を果たしている

●朝 脂肪分を食べるとダイエットに効果的

医療評論家:おおたわ史絵いわく

朝ご飯が太ると思っている人が多い

炭水化物を食べるのと、脂肪分を食べるのでは、どちらが太らないか?

通常、炭水化物の方が脂肪分よりカロリーが少ない

同じ100g食べるとしたら炭水化物の方が

摂取カロリーが少ない分、太らないはず

だが、朝ご飯に関していえば脂肪分を食べた方が

ダイエットに役立つ、と云う事が最近分かってきた

人間が食べるものでカロリーのあるものは

炭水化物、脂肪、タンパク質と3つの柱がある

朝、炭水化物を食べるとそれを代謝する回路だけが動く

だがタンパク質と脂肪に関しては回路は動いてない

朝、脂肪食を食べると脂肪の回路が動くだけでなく、

一緒に炭水化物とタンパク質の回路も動き出す

●朝の脂肪分で1日の代謝が良くなる

朝食に脂肪分を摂ると昼食、夕食の代謝が速くなる

パンにバターを塗る程度の量でも回路は動いてくれる

(204)

ホンマでっか!?TVで紹介

若返りのウラ常識

セレブゴシップ評論家:大柳葵理絵によると

イギリスの美容室があるトリートメントを発売し話題になった

そのトリートメントを使うと髪がツヤツヤになる

●牛の精子で髪が若返る

牛の精子を冷凍保存し、そこにカテラ(植物)を加え混ぜ合わせたトリートメント

タンパク質が豊富な精子&植物が痛んだ髪に効果あり

(357)

スポンサード リンク