友達」タグアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

今どきの最新教育事情

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●近年 小学生の92%が友達と誕生日会をやらない

ひとつは学校側が誕生日会を禁止している

誰を誘った誘わない、プレゼントの金額など揉め事が多いため

 

もうひとつは、

●誕生日会を届け出制にしている小学校も

子供が友達を呼んで誕生日会をやりたいと言うと

学校に書類を提出しなくてはいけない

 

例えば、タワーマンションの共有ルームで

誕生日会を行う予定で学校に届け出すると

そのマンションに誘っていない3名の生徒、

近所に住む生徒も呼ぶように指導された

すると習い事の友達や兄弟姉妹まで増えに増え、

無料で借りられる共有ルームでは収まらず、

レストランを貸切り、会社を休み、

50人を超える大規模な誕生日会に発展してしまったという

(868)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

 

イギリスの新聞:デイリーメールに掲載

●SNSで嫌いな人と友達になるのは街で会わないよう行動を観察するため

ミズーリ大学で2000人規模の学生を調査

7~8割の人が嫌いな人をあえて友達に入れる

SNSの元々の使い方は好きな人同士で集まるだったはずだが、

嫌いな人がいる場に行かない、という使い方がメインになってきている

心理学では好奇心は、好きな人や友達より、嫌いな人に対して強い

 

異常心理学評論家:杉浦義典によると

●SNSを使っている人は疲れている

オーストラリアの高校生を対象に調査

たくさんSNSを使う若者は、

友達を作るのが上手い、モテるなどに自信がある

しかし自分で自分の事を大事に思っている割合は低い

 

●恋人がSNSを使っていると思うと恋愛感情が冷める

自分以外の人とたくさん繋がっていると思う事で、

嫉妬心が芽生え感情に変化をもたらす

(956)

ホンマでっか!?TVで紹介

春の危ない習慣

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●春は衝動性が高まりやすい季節

春は脳のホルモン系が変化し、衝動性が高まる

それにより自殺や性犯罪が増加する

●鼻炎が原因でうつ病、不安神経症、睡眠障害になる人が多い

鼻炎などアレルギーが脳に悪影響を与えていると考えられている

 

心理評論家:植木理恵によると

春はうつ病が多く、自殺率も高い

これは春が原因ではなく、

入学や入社など新しい人間関係を無理やり作らなければいけない時期

●いま小中学生の間で小児うつが増加

友達を多く作らなきゃいけない強迫観念はすごく辛い

学校生活で大切な友や夢中になる物が、

1つ見つかれば良いという考えもある

現状「友達がいる」「友達がいない」で通知表でも評価されてしまっている

悪気がない親や教師の期待が強迫観念を生んでいる

●友達は必要ないという考え方もあって良いと思う

専門家は自分の研究に夢中になるので友達がいない人が多い

●男性で友達が多い人は精神的に弱い傾向がある

嫌なら無理に付き合わない、という選択肢があっても良い

●心理学的に「友達の定義」は本人の前で号泣できるか

心の距離があると良い所を見せたがる

本人の前で悩みを打ち明けて泣く事は心の距離が近い証拠

(1129)

ホンマでっか!?TVで紹介

友達が少ないと悩む歌舞伎役者:片岡愛之助

 

心理評論家:植木理恵によると

●悪口の少ない人は友達が少ない

 

人の悪口を言う人ほど友達が多い傾向

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●片岡愛之助はソリタリー性質を持つ

 

ソリタリーとは他人と協調せず独創的な発想をする人

 

ソリタリー性質を持つ人は友達を欲しいと思わない

 

自分勝手にやりたいので友達を欲しない

 

ソリタリーは人類進化上 必要であると分かってきた

集団と同じ事をしていても進化しない

 

ソリタリーの性質は遺伝性が高く、代々引き継がれる傾向がある

ソリタリーの性質を持つ男性に惹かれる女性は必ず存在する

(5889)

ホンマでっか!?TVで紹介

趣味が及ぼす意外な影響

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●趣味が原因で夫婦が ただの友達に

 

18歳~39歳までの彼氏、彼女、異性の友達がいない

男性は6割以上 女性は5割以上

 

趣味に力を入れたいから異性の友達はいらないという

男性が55.7%、女性:57%

 

結婚相談所のデータによると

別居婚をやってみたいという20~30代の女性は44%

ちなみに男性は24%

 

自分の趣味などを大切にしてくれる男性と結婚したいと願う女性が多い

 

●食べ物の趣味が違い冷蔵庫内を夫婦で分ける

冷蔵庫内で別々のスペースを設け、調味料などを区分けする夫婦も

20~30代の夫婦60組の内、4組が趣味のために別居している

 

●妻の約4割が夫の持ち物を勝手に処分

夫の持ち物を処分したい妻→8割以上

処分し自分の趣味の物を買う妻が約1割

(594)

スポンサード リンク